「歯列矯正したい!どんな種類があるの?」 「歯並びはよくしたいけど、目立つイメージがあるしどうしよう・・・」 「透明のマウスピース矯正とワイヤー矯正があるけど、わたしはどっちがいいのかな?」 そんな不安や疑問をもったことはありませんか? 透明なマウスピースを使って歯並びを良くする「インビザライン」と、歯列...続きを読む
「歯列矯正したい!どんな種類があるの?」 「歯並びはよくしたいけど、目立つイメージがあるしどうしよう・・・」 「透明のマウスピース矯正とワイヤー矯正があるけど、わたしはどっちがいいのかな?」 そんな不安や疑問をもったことはありませんか? 透明なマウスピースを使って歯並びを良くする「インビザライン」と、歯列...続きを読む
こんにちは。兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 学校や会社の歯科検診で「CO(シーオー)」という言葉を耳にした方は多いでしょう。COは要観察歯のことで、歯に穴が空く虫歯の一歩手前である初期虫歯を指します。 そこで今回は、初期虫歯の特徴や治療法、気になる治療期間や費用についても併...続きを読む
知覚過敏とは 冷たい水がキーンとしみたり、歯ブラシを当てたときにピリッとした痛みが起こったり、風が当たっただけで歯がしみた経験はありませんか?もしかすると、その症状は知覚過敏かもしれません。 歯の表面のほとんどはエナメル質という硬い組織で覆われています。エナメル質には神経が通っていないので、削っても痛みを感じること...続きを読む
皆さんはご自身の口臭について気になったことはありますか❓ 特に新型コロナウイルスの影響によりマスクをする機会が増え、以前よりも口臭を気にするようになった方も多いと思います。 口臭は健康な人にでもありますが、病気によって引き起こされるものもあります。そこで、今回は口臭の種類や予防についてご紹介します...続きを読む
「年々、歯の色が黄色くなってきている・・・どうして?」 「白くてキレイな歯になりたい!憧れる!」 「歯を白くしたいけど、どんな方法で白くするの?」 そんな風に思ってはいませんか? 歯の色で他人に与える印象は大きく変わります😲 白くて美しい歯だと「清潔感がある」「若々しく見える...続きを読む
「歯並びが気になる!どんな矯正を始めたらいいの?」 「歯列矯正をしたいけど、あまり目立つ器具はつけたくない」 「忙しいからそんなに頻繁に通えない」 そんなお悩みをお持ちではありませんか? 当院でおこなっているマウスピース矯正”インビザライン″は ・目立たない矯正がしたい方 ・プライベートが忙しくてあまり歯...続きを読む
歯ぎしり・くいしばりと聞いて「私には関係ないわ。」と思っているそこの皆様。ちょっと待ってください❕実は、成人の約7~8割はくいしばりをしています。かなり高い割合なので、驚かれた方も多いのではないでしょうか。ここで簡単なセルフチェックをしてみましょう👌 くいしばりセルフチェック...続きを読む
おやつというとケーキやドーナツなどの甘いものをイメージして、虫歯になりやすいから食べさせてはダメと思われている方が多いのではないでしょうか❔ 実は「おやつ=甘いもの」ではないのです❗ おやつの必要性や種類、食べ方を理解することで虫歯リスクも下げることができます。 今回はお子様の成長もサポート...続きを読む